メトロ アーカイブ アルバム

東京の地下鉄の歴史を画像で紹介

お問い合わせ

MENU
  • 写真を探す
    • 年代で探す
    • 路線で探す
    • 駅名で探す
    • 車両で探す
  • 動画を探す
    • 動画一覧
  • コンテンツから探す
  • メトロアーカイブアルバムとは
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

閉じる

  1. TOP
  2. 車両で探す
  3. 500形

500形

  • 最後の雄姿

    最後の雄姿

    年代:1996(平成8)年
    路線:丸ノ内線

  • アーチ型をした地下鉄の駅

    アーチ型をした地下鉄の駅

    年代:1961(昭和36)年頃
    路線:丸ノ内線

  • 500形車両と自動洗浄機

    500形車両と自動洗浄機

    年代:1958(昭和33)年
    路線:丸ノ内線

  • 荻窪線全通式

    荻窪線全通式

    年代:1962(昭和37)年
    路線:丸ノ内線

  • 荻窪線開通式

    荻窪線開通式

    年代:1961(昭和36)年
    路線:丸ノ内線

  • 陸送される丸ノ内線車両

    陸送される丸ノ内線車両

    年代:1961(昭和36)年
    路線:丸ノ内線

  • 地上部を走る丸ノ内線

    地上部を走る丸ノ内線

    年代:1960(昭和35)年
    路線:丸ノ内線

  • 荻窪線(現:丸ノ内線) 初列車のお祓い

    荻窪線(現:丸ノ内線) 初列車のお祓い

    年代:1961(昭和36)年
    路線:丸ノ内線

  • 御茶ノ水 外堀通りから

    御茶ノ水 外堀通りから

    年代:1965(昭和40)年
    路線:丸ノ内線

  • 丸ノ内線500形

    丸ノ内線500形

    年代:1960年代(昭和35-44年)
    路線:丸ノ内線

  • 試運転車両

    試運転車両

    年代:1959(昭和34)年
    路線:丸ノ内線

  • 製作中の電車

    製作中の電車

    年代:1960(昭和35)年
    路線:丸ノ内線

  • 製作中の電車

    製作中の電車

    年代:1960(昭和35)年
    路線:丸ノ内線

  • 製作中の電車

    製作中の電車

    年代:1960(昭和35)年
    路線:丸ノ内線

  • 1
  • 公益財団法人メトロ文化財団
  • 地下鉄博物館(ちかはく)

TOPへ

  • メトロアーカイブアルバムとは
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright © Metro Cultural Foundation
All Rights Reserved.