メトロ アーカイブ アルバム

東京の地下鉄の歴史を画像で紹介

お問い合わせ

MENU
  • 写真を探す
    • 年代で探す
    • 路線で探す
    • 駅名で探す
    • 車両で探す
  • 動画を探す
    • 動画一覧
  • コンテンツから探す
  • メトロアーカイブアルバムとは
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

閉じる

  1. TOP
  2. 駅

駅

  • 均一運賃を表示した浅草駅出札所

    均一運賃を表示した浅草駅出札所

    年代:1950(昭和25)年
    路線:銀座線

  • ホームドア

    ホームドア

    年代:1996(平成8)年
    路線:南北線

  • 綾瀬駅外景

    綾瀬駅外景

    年代:2014年(平成26)年
    路線:千代田線

  • 綾瀬駅外景

    綾瀬駅外景

    年代:1971年(昭和46)年
    路線:千代田線

  • 新駅名誕生

    新駅名誕生

    年代:1972(昭和47)年
    路線:銀座線

  • 新しい出入口上屋

    新しい出入口上屋

    年代:ー
    路線:丸ノ内線

  • 国会議事堂前・溜池山王5番出入口

    国会議事堂前・溜池山王5番出入口

    年代:1997(平成9)年
    路線:南北線

  • 妙典駅南口

    妙典駅南口

    年代:2000(平成12)年
    路線:東西線

  • 六本木一丁目駅3番出入口

    六本木一丁目駅3番出入口

    年代:2000(平成12)年
    路線:南北線

  • ホーム階に作られた乗換口

    ホーム階に作られた乗換口

    年代:2000(平成12)年
    路線:東西線

  • 田原町駅の芸能紋

    田原町駅の芸能紋

    年代:ー
    路線:銀座線

  • レトロ浅草駅

    レトロ浅草駅

    年代:2000(平成12)年
    路線:銀座線

  • 西葛西駅(南口)

    西葛西駅(南口)

    年代:2000(平成12)年
    路線:東西線

  • 西銀座駅出入口

    西銀座駅出入口

    年代:1957(昭和32)年
    路線:丸ノ内線

  • 西船橋駅外景

    西船橋駅外景

    年代:2013(平成25)年
    路線:東西線

  • のどかな駅

    のどかな駅

    年代:1972(昭和47)年
    路線:東西線

  • 進化する駅周辺

    進化する駅周辺

    年代:2014(平成26)年
    路線:東西線

  • 開通間近の大手町駅

    開通間近の大手町駅

    年代:1966(昭和41)年
    路線:東西線

  • 新装なった末広町駅

    新装なった末広町駅

    年代:1968(昭和43)年
    路線:銀座線

  • 東西線全通

    東西線全通

    年代:1969(昭和44)年
    路線:東西線

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >
  • 公益財団法人メトロ文化財団
  • 地下鉄博物館(ちかはく)

TOPへ

  • メトロアーカイブアルバムとは
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright © Metro Cultural Foundation
All Rights Reserved.